障がい者が、明るく元気に、地域で暮らしていくお手伝いをしています。
平成16年 4月 | 入善町より空き家を借り、障がい者無認可小規模作業所「地域生活応援ハウス 工房あおの丘」開所。 |
---|---|
平成18年 3月 | 富山県よりNPO法人格の認証を受け「特定非営利活動法人 工房あおの丘」設立。 |
平成18年10月 | 「障害者自立支援法」施行 |
平成19年 3月 | 入善町道古地内において、新事業所竣工。 |
4月 | 新事業所「工房 あおの丘」開所。 指定障害福祉サービス(多機能型)として就労継続支援B型、自立訓練(生活訓練)事業開始。 |
6月 | 入善町田ノ又地内の空き家を借り、「児童デイサービスあおの丘」開所。指定障害福祉サービス(多機能型)のひとつとして、児童デイサービス事業開始。 |
7月 | 地域生活支援事業である「日中一時支援事業」を市町村から委託開始。 |
平成22年 7月 | 地域生活支援事業である「移動支援事業」を市町村から委託開始。 |
平成23年 4月 | 指定障害福祉サービス(多機能型)のひとつとして、「工房 あおの丘」にて生活介護事業開始。 |
10月 | 「工房 あおの丘」において、指定障害福祉サービスとして同行援護事業開始。 |
平成24年 4月 | 指定障害児通所支援サービスとして、児童デイサービスから「放課後等デイサービス」に移行。 事業所名を「のびのbe-サポートあおの丘」にあらためる。 |
5月 | 工房 あおの丘」において指定特定相談支援事業、指定障害児相談支援事業開始。 |
平成25年 4月 | 「障害者総合支援法」施行 |
8月 | 就労継続支援B型事業の一環として「入善食堂 太陽と月のとおりみち」オープン。 |
平成26年 3月 | 入善町道古地内において、新事業所竣工。 |
4月 | 新事業所「ラヴォーロあおの丘New」開所。 |
4月 | 「のびのbe-サポートあおの丘」において指定障害児通所支援サービスとして、新たに「児童発達支援事業」「保育所等訪問事業」が加わり、「放課後等デイサービス」を含めた多機能型事業所となる。 |
4月 | 「入善食堂 太陽と月のとおりみち」就労継続支援A型に移行。 |
6月 | 「ラヴォーロあおの丘New」において、指定障害福祉サービスとして就労継続支援A型事業開始。 |
11月 | 就労継続支援A型事業において、YKK株式会社の協力工場の契約を交わす。 |
平成29年 4月 | 就労継続支援B型事業において、(株)配食のふれ愛と協働事業開始。入善町青木地内において、「配食のふれ愛にいかわ店」を併用開始。 |
平成30年 4月 | 「入善食堂 太陽と月のとおりみち」閉店。 |
令和 2年 1月 | 生活介護事業、「工房 あおの丘」から「ラヴォーロあおの丘Newに事業所移行。 |
令和 2年 2月 | 入善町青木地内で、「ラヴォーロあおの丘with」開所。指定障害福祉サービス「就労継続支援B型」事業開始。 |
令和 2年 3月 | 「のびのbe-サポートあおの丘」において、「児童発達支援事業」「保育所等訪問事業」廃止。 |
令和 3年 3月 | 「工房 あおの丘」において、「自立訓練(生活訓練)」廃止。 |
令和 4年 9月 | 「工房 あおの丘」において「同行援護」廃止。 |
令和 3年 8月 | 入善町入膳地内にて、「らいぶずーサポートあおの丘」開所。指定障害児通所サービス「放課後等デイサービス」事業開始。 |
令和 5年 4月 | 「ラヴォーロあおの丘with」において、「就労継続支援A型」事業開始。 |
令和 6年 7月 | 社会福祉法人格認証。「社会福祉法人あおの丘」設立。 |
令和 6年 7月 | 「工房 あおの丘」「ラヴォーロあおの丘New 」 社会福祉法人に移行。 |
令和 6年 7月 | 社会福祉法人において「相談支援事業所 あおの丘」事業開始。 |
令和 6年12月 | 「ラヴォーロあおの丘with 」 「のびのbe-サポートあおの丘」「らいぶずーサポートあおの丘」社会福祉法人に移行。 |